小林 稔の乗るCAR撮るカー
クルマ写真家・小林 稔の日記です。
2008年07月27日
NSX今季初優勝!
SUPER GT第5戦は、SUGOで開催され、道上・小暮組のNSXが今季初優勝を飾りました。
レースリポート、写真は
SUPERGT.net
でご覧ください。
今回SUGOまではダッジ・アベンジャーでやってきました。大人3人とカメラ機材を満載し東北道を往復しました。室内はゆったりとして、快適なクルージングでした。
これに乗るとますますダッジ・チャージャーが欲しくなりますね!
Posted by minoru_k at
23:54
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年07月23日
今年もお台場でモータースポーツジャパン!
今年も10月4~5日にお台場で
モータースポーツジャパン
の開催が決まり、本日記者発表会がありました。
昨年同様
JRPA(日本レース写真家協会)は協力団体として参加します。今年も昨年好評だったJRPAメンバーによるレーシングカーとキッズの写真撮影・プリントプレゼントは行う予定です。そして楽しいイベントをいくつか準備中です。
皆様、ぜひ会場に足をお運びください。
Posted by minoru_k at
22:34
│
Comments(2)
│
TrackBack(0)
2008年07月18日
ダッジ・キャリバーに乗る!
ここのところ、ダッジ・キャリバーに乗っています。ジープ・パトリオットとプラットフォームが共通のキャリバー、パトリオット乗りとしては気になるクルマです。大きな違いはエンジンが2Lなのと前輪駆動であること。乗ると基本的に同じテイストなので、アイポイントの違いだけで不思議な感覚です。もちろんパトリオットより低いので、スポーティーな感覚があり、軽快です。
気になる燃費ですが、今回鈴鹿まで足を伸ばしたところ、10Km/lはいきました。街中では7~8Km/lあたりです。それにしてもガソリンの値上がり、すさまじいものがありますね。
内装も雰囲気は一緒です。メーターが違ったりはしますが、ステアリングやパネルの形状などは同じです。
というわけで、2台揃って記念撮影。似て非なるもの、上手に作り出すものですね!
Posted by minoru_k at
22:55
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年07月13日
FN初の2レース制は松田と平手が優勝!
フォーミュラ・ニッポンの第5戦は2レース制、リバースグリッドの採用となりました。第1レースはポールポジションの松田選手がスタートで出遅れたものの、5週目でトップに立った後は危なげないレースで、独走で優勝を飾りました。
第2レースはリバースグリッドにより第1レース、8位の本山選手がポールポジションからスタートしました。スタート直後の中団で接触が起き、井出選手が宙を舞うアクシデントがありましたが、幸い怪我もなくレースはセーフティーカーが入り、続行しました。3周後、再スタートが切られ本山選手を平手選手が追う展開になりました。そして14周目の130Rで本山選手をパスし、平手選手は今シーズンのルーキーの中で優勝1番乗りとなりました。
次回は8月のもてぎ、またまた2レース制+リバースグリッドです。
Posted by minoru_k at
20:52
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
2008年07月10日
ニュー クアトロポルテを撮りにザルツブルグへ!
新しいマセラティ クアトロポルテの試乗会にオーストリーのザルツブルグまで行ってきました。
着いた日は雨・・・。ホテルの前は馬車が走り、雰囲気は良いのですが、この雨がいつまで降るのか心配でした。
翌日もほとんど雨でしたが、次の日は何とか雨も上がり、古い街並みで1枚。ただ、ザルツブルグは山の天気。突然、降られたりと空を見上げながらの撮影でした。詳細は今月26日から発売の各自動車雑誌でご覧ください。
そして、日本に戻り、これから週末のフォーミュラ・ニッポンの取材のため鈴鹿に向かいます。
Posted by minoru_k at
18:54
│
Comments(0)
│
TrackBack(0)
このページの上へ▲