2007年02月21日

FERRARI 60 RELAY in JAPAN

バトン昨晩、広島入りしました。今朝からFERRARI 60 RELAY in JAPANというフェラーリ60周年を記念し世界50ヶ国をフェラーリオーナー達がバトンを繋ぐイベントの取材です。17日に東京・増上寺をスタートして、今日は広島市内から大分の湯布院までです。この間を一緒に走り、撮影していきました。

角橋ここは山口県下関の角島大橋。角島を結ぶこの橋は写真では何度も見ていたのですが、来たのは初めてです。青い海に架かるこの橋はとても美しくフォトジェニックです。さっそくフェラーリを連なった写真を!

599我々のアシはナント豪華に599!フェラーリのフロントエンジンという古典的なレイアウトが、古いフェラーリファンの僕にとってはそそられます。
エンツォや430と並んで駐車するとボンネットの高さが目立ちますが、それが返ってニヤッとさせたり・・・。鼻の長さも良いのです。で、思わず並走はこんなカットに!
夜、無事に湯布院に到着。我々の取材はここまでです。明日は大分から福岡。そして次のバトンの行き先ははインドネシアです。

この記事へのトラックバックURL