2008年02月02日

アウディRS6をポールリカールで!

RS6_1皆様、たいへんご無沙汰しております。昨年末から今まで、仕事はしていたものの、なかなか発表できるものがなく、長い間ブログをお休みして失礼いたしました。
さて、1月29日よりフランスのポールリカールでおこなわれた、アウディRS6の国際試乗会に行って今日、帰ってきました。このRS6、V型10気筒FSIエンジンを搭載し最大出力はなんと580PS!外観はさりげないブリスターフェンダーなど、ゴテゴテしていないところに品が漂います。

RS6_2ジャーナリスト達は元気よくサーキットを走り、評価はさすがになかなかのものでした。詳細は今月26日発売の自動車雑誌から各誌でご覧できる予定です。

トラディション試乗会の前日、ドイツ・インゴルシュタットのアウディ本社の一角にある、アウディ・トラディションと呼ばれるアウディの歴史が詰まった建物を見学しました。本社の横にはミュージアムがあるのですが、そこに展示されていないクルマや展示準備中のクルマが置かれています。ショーカーやレーシングカーもあり、とても数時間では見ることが出来ず、後ろ髪を引かれながら、ここを後にしました。



この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
小林さん、お帰りなさい、です。
こんばんは、福岡の街から猫バスと申します(こちらでは初めまして、です)。

Audi、VW、小林さんのお仕事のキャリアの中でも関わりのお深いブランドですね(^^。
いつも、美しい映像、そしてその背後に音楽が流れているのを感じさせてくれる、そんな小林さんの映像を楽しみにしているひとり、です。

今年も、どこかのサーキットで、いっぱい機材を首から下げられて飛び回ってらっしゃる小林さんのお姿にお目にかかれますように(^^。

ありがとうございました。 猫バス
Posted by 猫バス at 2008年02月06日 23:52
僕の写真に対して温かい言葉をいただき、ありがとうございます。
確かに撮っているときに、頭の中を♪が走っていることもあるので、それが伝わっているのなら嬉しい限りです。
これからも何かを感じてもらえるような写真を撮っていきたいと思います。

では、どこかのサーキットでお会いでしましょう!
Posted by 小林 稔 at 2008年02月07日 03:23
お〜っと。明けましておめでとう御座います(笑)。
ブログ更新有難う御座います。
今年一発目はAUDIなんですね♪
最近はいささか大馬力に慣れてきてしまっていますが、それでも580馬力は凄いですね。ただ、なんかみんな重くなってきてしまって、昔の「ボーイズレーサー」と呼ばれた車達が懐かしい気がします。軽量3DHBの1.6Lでガンガン走る。そんな車はもう二度と造られないのでしょうか。。。(なかなかパルサーVZ−Rを買換えられないでいます:笑)
今年こそ、そう言う車が世に出る事を祈っています(無理かな〜)。
来週から鈴鹿でGTのテストが始まりますし、徐々にシーズンインが近づいてきますね。
今年もカッコいい写真を楽しみにしています。
Posted by buchi at 2008年02月10日 01:00
buchiさん、いつもコメントをありがとうございます。
遅ればせながら、今年もよろしくお願いいたします。
今シーズンももう来月から始まりますが、僕自身もどんなシーズンになるのか楽しみです。
Posted by 小林 稔 at 2008年02月11日 17:35