2008年11月16日

CAPA写真教室、無事終了!

CAPA

CAPA主催の写真教室がツインリンクもてぎでおこなわれました。S耐最終戦をテーマにもてぎ、ニコンの協力で土日、各5名の生徒で開催しました。
今回は特別な試みとしてコースサイドからの撮影を体験していただきました。土曜日はスタートの1コーナーとV字コーナーで、日曜日はオーバルでのレースだったので、スタートは第1ターンのイン側、その後は第1ターンのアウト側カメラホールからという、普段体験できない場所から撮影しました。もちろん安全を第一とし私とOカメラマン、もてぎ、CAPAのスタッフが注意を促すかたちで進められました。普段金網の外から撮っている方達にとっては、楽しい経験になったと思います。最初は戸惑いがちな参加者も次第に慣れてきて、ちょっとしたアドバイスでかなり良い写真が撮れるようになりました。レース写真に限らず、そのジャンルで撮り方は異なります。レースはレース式の撮影をすることにより、ずいぶん良くなるはずです。そして、カメラの性能を上手く使いこなせば、充分な写真が撮れるでしょう。今回の参加者の方たちにもそのあたりを特に伝えました。結果、かなりの写真が撮れたと思います。詳細は次号CAPAでご覧ください。

S耐

日曜日はオーバルコースを使った、スペシャルレースがおこなわれました。1998年のGTオールスター戦のようにシケインを使ってのレースでした。このレースも土曜日の最終戦同様、50号車のBMW Z4が優勝しました。
スポットでエンドレスZに乗った荒選手、我々の撮影会の講習会場に現れ、参加者にとっては楽しい一時となりました。
今回の撮影会、今後も続けて行きたいと思っています。モータースポーツを撮るアマチュアカメラマンがより楽しめるように、サーキットにも働きかけるつもりです。皆さんのご意見も聞かせてくださいね。

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
怒濤の2日間でしたが、お疲れさまでした&ありがとうございました。普段は結果として写真を見ている立場にいますが、その写真を撮る過程を観察、そして体験できたことは非常に貴重な経験となりました。本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by kinari at 2008年11月23日 02:39
こういった機会が増えると写真も楽しくなりますね。
サービスロード等ですと緊急車両が走ったり、クラッシュ時に飛散物があったりと安全上いろいろあると思います。
安全教育、撮影時のマナー等をプロカメラマンの方とサーキットの方が教えていく形が取れれば、より門戸が開けるのではと思います。
Posted by アストロボーイ at 2008年11月28日 15:43
コメント、ありがとうございます。
サーキットには絶対安全なところはないという前提で私は仕事をしています。
しかしながら、経験上、安全度が高いであろう場所を今回は考えました。
これからも簡単にコースサイドで撮影できるようにはいきませんが、フェンスにカメラホールを切ってもらうなど、アマチュアの方たちに楽しく撮影できるようにサーキットに働きかけたいと思っています。
これからも、アイディア聞かせてくださいね。
Posted by 小林 稔 at 2008年11月29日 01:19
こんばんわ、はじめまして、マレーシアからのKENです
ほんまにいい写真ですね
ちなみに、マレーシアのF1GPの写真がありますか?
Posted by ken at 2008年12月21日 18:23